既存データ移行・リストアの作業範囲

はじめに

「リカバリを伴う修理」「パソコン購入」において、元のパソコン内のデータ、設定・アプリケーションを修理後も引き継ぐ場合は、以下の既存データの移行、リストアの作業が必要となります。

既存データの移行

現在ご利用のパソコン内にあるデータのうち以下のフォルダ内にあるデータを新しい状態のパソコンへ移行します。データの場所は元のフォルダ内に移行します。

ディスクトップ

ドキュメント

ピクチャ

ビデオ

ミュージック

ダウンロード

リストア

リストアとは、「設定」や「アプリケーション」を元のPCの状態に戻す作業です。既存データを移行するだけでは、元のPCで利用していたアプリケーション(WindowsOS「すべてのアプリ」に表示されるアプリ)は利用できる状態になりません。

Microsoft Office(Word, Excel, Outlook, Power Point等)

PCログイン時のユーザ名・パスワード・PIN設定

Microsoft Edgeのお気に入り

メールソフトのメールアカウント設定(1アカウントまで)

プリンタードライバー(プリンター利用される際に必要なアプリ)
※店舗にプリンターを持込可能な方はUSB接続で設定完了まで。WiFi接続希望の方はプリンタードライバのインストーラをPC内に保存完了まで。

有償セキュリティソフト(ウィイスバスター・マカフィー・ノートン等)

WiFi接続の方法のレッスン

リストア(別料金)

下記のリストア作業は、価格表の提示金額に含まれず、追加での別途料金となります。各リストア作業は、お客様の要望に応じて都度見積もりとなります。お問合せにより作業前にお見積りさせていただきます。

PC購入時以降に自分でインストールされたアプリケーション、PCメーカー独自のOSプレイントールのアプリケーション(例:会計ソフト弥生、年賀状ソフト筆ぐるめ・筆まめ等)

メールソフトウェアのメールサーバー外のメール設定・過去メール等のデータ移行(例:メールソフトOutlookの「連絡帳」「ルール仕訳」等)

アプリケーション内の設定・保存データ(例:会計ソフト弥生の編集中データ、年賀状ソフトの連絡帳等)

WiFiの接続設定(現地で出張サポートが必要)

ユーザー辞書(WindowsはMS-IME)

その他、上記の「既存データの移行」「リストア」に含まれない作業

電話・Line・問い合わせフォームから受付しております。072-786-6171受付時間 9:00-20:00 [ 火曜は定休日・土日祝は営業日 ]

お問い合わせ